KAGAMI / WIRE GIGSがいよいよ本日発売されました!
以下のサイトで収録曲の一部が試聴できます。
BARKS → 「WIRE GIGS」
CISCO → 「WIRE GIGS」
いよいよ3/26にリリースが迫ったKAGAMI「WIRE GIGS」。
発売日周辺には以下のメディアで取り上げられる予定です。
■KAGAMIインタビュー
・雑誌 / フリーペーパー
「JUICE Magazine」3月号(現在配布中): こちらにもインタビュー掲載中。
「Barfout!」4月号(3月17日発売)
「LOUD」NO.112 4月号(3月22日発売)
「SPY MASTER九州版」4月号(3月23日発売)
「GROOVE」2004SPRING(3月25日発売)
「remix」NO.155 5月号(3月29日発売)
「Fine」5月号 (4月1日発売)
「FLOOR net」VOL.63 5月号(4月1日発売)
・ウェブサイト
All about Japan[テクノポップ] (3月23日更新予定)
BARKS(4月上旬更新予定): インタビュー、ビデオメッセージ、収録曲試聴
■「WIRE GIGS」アルバムレビュー
「SOUND&RECORDING MAGAZINE」4月号(3月15日発売)
「SNOOZER」#43,4月号(3月18日発売)
「MUSIC MAGAZINE」4月号(3月20日発売)
「CDでーた」4月5日号(3月20日発売)
「bounce」252号(3月25日配布開始)
「RPM」4月号
今後も情報がまとまり次第随時お知らせしていきます。
フロッグマン・レコーズ設立10周年記念プロジェクト第一弾のお知らせです。
レーベル設立当初からフロッグマンとは旧知の仲であるSusumu Yokotaの新作アルバムが完成しました!サブレーベル「U.S.B.」からのリリースです。
Susumu Yokota / Baroque (usb-003cd)
2,730yen (tax in.)
2004/04/10 on sale
Susumu Yokotaはフロッグマン、U.S.B.から何枚かのシングルのリリースはあったものの、フルアルバムのリリースは今回が初めて。10年という歴史を感じさせるような、ずっしりとした味わい深い作品に仕上がりました。ご期待ください。
リリース・パーティーの企画も進行中です。
詳しい情報は随時お伝えしていきますので、こちらもお楽しみに…。
二組のアーティストが盛岡に揃って登場です!
ご存じの通り盛岡はThe Anazaworldの制作拠点。レーベルメイトのホームタウンに乗り込むHITOSHI OHISHIとそれを迎えるThe Anazaworldとの競演は見逃せません。
アルバム『Potato Sensations』(frog-025cd)とMIX-CD『TECH! DECK! BREAKIN'』(KCCD-101)というそれぞれが充実した作品をリリースした後だけあって、どんなパーティーになるのか非常に楽しみです。
パーティーの詳細は以下の通りです。
2004/03/20 SAT
The Party - Master Bass Special
@盛岡 Gram
Tel 019-625-0079 岩手県盛岡市大通2丁目3-3
Guest Live: The Anazaworld
Guest DJ: HITOSHI OHISHI
DJs: Gokijet, Zygen, Manta
DOOR: 3,000yen (1D)
ADV: 3,000yen(2D)
OPEN/START: 21:30
MORE INFO:
Dropkick.txt
E-Zygen2